クレジット業界では利便性向上、不正使用防止などを目的としてカードのIC化を推進しております。当社では平成30年4月以降、段階的にICチップを搭載したカードへ切り替えていきます。(当社が発行する加盟店提携カードを含む) ※発行されたカード券種により、ICカードの発行時期は異なる場合がございます。
磁気ストライプに比べ、メモリーの容量が飛躍的に増大し、従来は不可能だった情報の暗号化などが可能となった高い安全性を持ったカードです。 ICカードは偽造や解析が極めて困難なカードです。 カード表面の左側中央部に金色のIC(Integrated Circuit:集積回路)チップを搭載したカードです。 ICカード対応端末を設置している加盟店でご利用いただく場合、従来のサインに代わり暗証番号(4桁)を入力することで本人確認を行うことになります。
カードや手帳等、第三者に見られやすい場所に書き留めたり、暗証番号を記入したメモなどと一緒にカードを保管しないでください。(暗証番号は、第三者へ絶対に教えないでください) 誤った暗証番号を一定回数以上連続して入力されますと、以降カードが利用できなくなり、カード再発行の手続きが必要となりますのでご注意ください。
ICカードでのカードショッピングご利用(ICカード対応端末設置店)の際は、従来のサインに代わり暗証番号の入力が必要となる場合がございます。 暗証番号がご不明な方は、ページ下部の「暗証番号の照会方法」よりお手続きいただき、後日、書面にてお客様の暗証番号をお知らせいたします。
売上票の「お客様控」をお受け取りください。
ICカード対応端末設置加盟店でカードショッピングご利用やキャシングサービスのご利用の際には、4桁の暗証番号が必要となります。現在暗証番号をご利用でない方も、今後は暗証番号が必要となりますので、暗証番号がご不明な方は、下記カスタマーセンターまでお問い合わせください。
※カードをお手元にご用意ください。 ※必ずご本人よりご連絡ください。 ※後日、ご自宅へ「ご登録暗証番号の通知」をお届けいたします。
※尚、ICチップ搭載カード発行後に暗証番号を変更する場合は、